他人の威勢をかさに着て威張ることを、動物を使って何というでしょう?
虎の威を借る狐
読み: とらのいをかるきつね
中国の古典『戦国策』の楚策に由来することわざです。虎に捕まった狐が、自分は百獣の王であり、自分を食べれば天帝の命に背くことになると嘘をつき、虎を従えて歩いたという故事から生まれました。