その年の最高気温を観測した日以降、初めて山頂に雪が積もって白くなることを何というでしょう?
初冠雪
読み: はつかんせつ
初冠雪は日本で冬の訪れを推し量る指標として用いられ、気象庁では約80の山を対象に気象現象として観測しています。なお、山頂部に降雪したのみで積雪の状態にならなければ初冠雪とは言いません。