人間の音声を作り出す器官で、声帯が位置し、のどぼとけを形成する軟骨に囲まれた部分を何というでしょう?
喉頭
読み: こうとう
喉頭は呼吸器系と発声器官を兼ねており、気管の上部に位置します。声帯はこの喉頭内にあり、声帯の振動によって音声が生み出されます。喉頭は甲状軟骨、輪状軟骨などの軟骨で構成されています。