過去に繰り返し地震を起こしており、今後も活動する可能性がある断層を何というでしょう?
活断層
読み: かつだんそう
活断層は、過去数十万年の間に繰り返し活動し、今後も地震を引き起こす可能性が高い断層のことです。日本には約2000以上の活断層が確認されており、阪神・淡路大震災や熊本地震など大きな被害をもたらす内陸型地震の原因となります。防災対策を考える上で重要な地質学的情報として位置づけられています。