人を助けに行ったはずが、自分も同じ状況に陥ってしまうことを表す、エジプトに由来する日本のことわざは何でしょう?
ミイラ取りがミイラになる
読み: みいらとりがみいらになる
他人を連れ戻しに行った者が、自分も同じ立場になってしまうことを表すことわざです。もともとエジプトのミイラを取りに行った者が、砂漠で遭難してミイラになってしまったという話に由来します。