捕らえた獲物を木の枝などに突き刺す「はやにえ」という習性で知られる、漢字で「百舌」と書く鳥は何でしょう?
モズ
読み: もず
スズメ目モズ科の鳥で、秋に縄張りを主張するために鳴く「高鳴き」という習性があります。「はやにえ」は捕食した昆虫やカエルなどを枝に刺しておく行動で、冬の食糧確保のためと考えられています。