本来は魚が勢いよく飛び跳ねる様を指した言葉で、現在では元気がいい様子を意味する熟語は何でしょう?
溌剌
読み: はつらつ
「溌剌」は「溌」も「剌」も魚が水中で勢いよく跳ね動く様子を表す漢字です。そこから転じて、人が生き生きとして元気な様子を表現する言葉として使われるようになりました。