1930年に独立100周年の記念事業として自国で開催され、決勝戦で隣国アルゼンチンを4-2で破って初代王者となった、第1回FIFAワールドカップの優勝国はどこでしょう?
ウルグアイ
読み: ウルグアイ
ウルグアイは、1930年7月13日から30日にかけて自国で開催された第1回FIFAワールドカップで初代王者となりました。開催国として出場13カ国(欧州4、南米7、北中米2)を迎え、首都モンテビデオのエスタディオ・センテナリオで全試合が行われました。当時ウルグアイは1924年パリ五輪、1928年アムステルダム五輪でサッカー金メダルを獲得しており、世界最強国の一つでした。また1930年は同国の独立100周年にあたり、記念事業として開催権を獲得した経緯があります。決勝戦では約9万3000人の観客が見守る中、前半2-1でリードしたアルゼンチンに対し、後半3得点で逆転勝利しました。ウルグアイは1950年ブラジル大会でも優勝し、人口約350万人の小国ながらワールドカップ2度制覇を達成しています。