車のギアを自動的に切り替える装置で、日本では「自動変速機」と呼ばれるものを何というでしょう?
オートマチックトランスミッション(オートマ・AT)
読み: おーとまちっくとらんすみっしょん
略称は「オートマ」や「AT」で、運転者がクラッチ操作やギア選択を行わなくても自動的に変速が行われます。対義語はマニュアルトランスミッション(MT)で、日本では1980年代後半以降、AT車が急速に普及しました。