幼児が描く絵で、頭から直接足が生えた人物画のことを何というでしょう?
頭足人間(頭足人)
読み: とうそくにんげん(とうそくじん)
頭足人間(とうそくにんげん、または頭足人 )は、幼児の初期の描画に現れる特徴的な人物画です。頭(顔)から直接足が生えた形で描かれ、胴体が省略されています。タコやイカなどの頭足類に構造が似ていることから、この名称で呼ばれています。