秋になると甘い香りを漂わせる、橙色の小さな花を咲かせるモクセイ科の常緑樹で、中国原産の庭木として広く植えられているものは何でしょう?
金木犀
読み: きんもくせい
金木犀はモクセイ科モクセイ属の常緑小高木です。雌雄異株ですが、日本で植えられているものは雄株のみで、種子ではなく挿し木で増やされます。花は香料の原料としても利用されています。