NSTは「Nutrition Support Team(栄養サポートチーム)」の略称で、患者の栄養状態を評価し、適切な栄養管理を行うために医療機関内で活動する多職種連携チームです。医師、管理栄養士、看護師、薬剤師、臨床検査技師などが専門知識を持ち寄り、低栄養状態の患者や摂食・嚥下障害のある患者に対して、経口摂取、経腸栄養、静脈栄養などの最適な栄養療法を提案します。2010年に診療報酬として「栄養サポートチーム加算」が新設されて以降、多くの病院で導入が進み、患者のQOL向上や早期回復、合併症予防に貢献しています。