胃の切除手術後に、食べた物が急速に小腸に流れ込むことで、動悸や冷や汗、めまい、腹痛や下痢などの症状が現れる病態を何というでしょう?
ダンピング症候群
読み: だんぴんぐしょうこうぐん
ダンピング症候群は、食後早期に起こる早期型と、食後2〜3時間後に起こる晩期型に分類されます。早期型は胃内容物の急速な小腸流入が原因で、晩期型は血糖値の急激な変動が原因とされています。