高知県西部を流れ、「日本最後の清流」とも称される川は何でしょう?
四万十川
読み: しまんとがわ
四万十川は全長196kmで、高知県の西部を流れる一級河川です。1994年に河川法により正式名称が「渡川」から「四万十川」に変更されました。本流に大規模なダムが建設されていないことから、「日本最後の清流」と呼ばれています。