将棋で、次の手で詰ませることができる状態を指し、相手が受けなければ次に詰んでしまう局面のことを何というでしょう?
詰めろ
読み: つめろ
詰めろをかけられた側は、王手ではないため即座に対応する義務はありませんが、放置すると次の手で詰まされてしまいます。そのため受けの手を指すか、逆に相手玉を詰ます必要があります。終盤戦において重要な概念で、実戦では詰めろの応酬になることも多くあります。