映画やコンサートなどで、チケット(入場料金)の販売によって得られる売上高のことを何というでしょう?
興行収入
読み: こうぎょうしゅうにゅう
興行収入とは、映画館や劇場、コンサート会場などでチケット(入場料金)を販売することで得られる総売上高のことです。特に映画業界では作品の商業的成功を測る重要な指標として用いられ、観客動員数とともに作品の人気度を示します。興行収入には配給会社や映画館の取り分が含まれていますが、DVD・ブルーレイの販売やグッズ売上、配信収入などは含まれません。制作費の回収や続編制作の判断材料となり、近年では国内だけでなく世界興行収入も注目されています。